てぃーだブログ › 浦添グスクようどれ › 浦添グスクようどれ とは › つぶやき › 「うらおそい」は「うらうらをおさめる」の意
「王都浦添」は首里以前の王都

かつて、四方の海を見渡せる丘陵に、国を治める王の居城「浦添グスク」がありました。「浦添」は古く「うらおそい」といわれ、「うら」は津々浦々、「おそい」は治める・護るという意味といわれています。

「うらおそい」は「うらうらをおさめる」の意
復元された城壁と、ようどれ。ようどれは13世紀に造られた王陵です。

「うらおそい」は「うらうらをおさめる」の意
ようどれの正面。太陽の子と称された英祖王が造り、尚巴志王、尚寧王が手を加えています。

歴史マニアのロマンを大いに掻き立てる場所でもあります。

******************************
NPO法人 うらおそい歴史ガイド友の会
(浦添グスク・ようどれ館内)
TEL・FAX:098-874-9345
e-mail : urasoerekisi@nirai.ne.jp
開館時間:9時~17時
休 館 日 :月曜(祝祭日の場合は開館)
******************************


同じカテゴリー(浦添グスクようどれ とは)の記事

Posted by 特定非営利活動(NPO)法人うらおそい歴史ガイド友の会 at 14:00│Comments(1)浦添グスクようどれ とはつぶやき
この記事へのコメント
こんにちは✨

英祖王のご兄弟が、ウチの主人のご先祖様らしく、以前初めて浦添ようどれへ行きました(*^-^*)

石碑には私達の苗字が刻まれていて、とても不思議な気持ちだったのを覚えてます✨
Posted by ラブラドライトラブラドライト at 2017年10月11日 14:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。