2016年09月13日
伊波譜猷霊園
「沖縄学の父」と伊波譜猷さんのお墓は浦添グスク内にあります。
東京で亡くなり、築地の寺に安置されていました。
生前「死後は海の見えるところに眠りたい」との意向をもっており、那覇市の出身ですが、「浦添考」に書かれたゆかりの地に墓を建立しました。

墓の前には顕彰碑が建てられていて、学友である東恩納寛淳氏により下記の文章が刻まれています。

彼ほど沖縄を識った人はいない
彼ほど沖縄を愛した人はいない
彼ほど沖縄を憂えた人はいない
彼は識ったが為に愛し、愛したために憂えた
彼は学者であり愛郷者であり預言者でもあった
【物外忌】 ※伊波譜猷のペンネーム
毎年8月13日
******************************
NPO法人 うらおそい歴史ガイド友の会
(浦添グスク・ようどれ館内)
TEL・FAX:098-874-9345
e-mail : urasoerekisi@nirai.ne.jp
開館時間:9時~17時
休 館 日 :月曜(祝祭日の場合は開館)
******************************
東京で亡くなり、築地の寺に安置されていました。
生前「死後は海の見えるところに眠りたい」との意向をもっており、那覇市の出身ですが、「浦添考」に書かれたゆかりの地に墓を建立しました。

墓の前には顕彰碑が建てられていて、学友である東恩納寛淳氏により下記の文章が刻まれています。

彼ほど沖縄を識った人はいない
彼ほど沖縄を愛した人はいない
彼ほど沖縄を憂えた人はいない
彼は識ったが為に愛し、愛したために憂えた
彼は学者であり愛郷者であり預言者でもあった
【物外忌】 ※伊波譜猷のペンネーム
毎年8月13日
******************************
NPO法人 うらおそい歴史ガイド友の会
(浦添グスク・ようどれ館内)
TEL・FAX:098-874-9345
e-mail : urasoerekisi@nirai.ne.jp
開館時間:9時~17時
休 館 日 :月曜(祝祭日の場合は開館)
******************************
Posted by 特定非営利活動(NPO)法人うらおそい歴史ガイド友の会 at 12:02│Comments(0)
│伊波譜猷
プロフィール

特定非営利活動(NPO)法人うらおそい歴史ガイド友の会
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
特定非営利活動(NPO)法人うらおそい歴史ガイド友の会 / 平和学習「前田高地の戦跡巡・・・
仲間良夫 / 平和学習「前田高地の戦跡巡・・・
仲間良夫 / 仲間地域楽しく歩こう③ いつ・・・
特定非営利活動(NPO)法人うらおそい歴史ガイド友の会 / 仲間地域楽しく歩こう② こん・・・
特定非営利活動(NPO)法人うらおそい歴史ガイド友の会 / 仲間地域楽しく歩こう① 仲間・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録